こんにちは、たくらくじゃ。
「なにか無料でドーンと稼げるインターネットを使った仕事ないかなぁ?」と思っとらんか?
でも「お金かけたくないしなぁ」、「ブログ書いても中々稼げないし」、「ユーチューブも何の内容の動画とったらいいかわからないし、編集難しそうだし」・・・
そう思ったから「無料 稼げる ライブ配信」を検索し、ここにたどりついたのかもしれんなぁ。
でも安心するんじゃ、2019年は「ライブ配信元年」といわれとって、これから稼ぐならライブ配信が一押しじゃ。
稼げないライブ配信アプリもあるんじゃが、登録無料でやればやるだけ稼げるライブ配信アプリを厳選してランキングにしたのでので楽しみにしてなぁ!
2019年に新しく開始されたばかりのライブ配信アプリもリサーチしてまとめたんで要チェックじゃ。
目次
2019年のおすすめライブ配信アプリランキング5選
選定基準
おすすめライブ配信アプリの選定基準は
- アクティブリスナーの多さ
- ポイントの稼ぎやすさ
- ポイントの換金率の多さ
を基準にしたんじゃ。
5位 パソコンも使うならふわっち
ふわっちとは、誰でも無料で動画・ラジオの配信・受信を出来るアプリじゃ。
パソコン、スマホ両方で配信と受信ができるのは珍しいかも?
他のLIVE配信アプリより人が多くはないんじゃが熱心なファンがつきやすいのでやってみてはどうじゃ?
稼ぐポイント
- 1ポイント=1円
- デイリーランキング、ウィークリーランキング、マンスリーランキングで順位に応じてポイントが貰える
- 一日当りのアクティブリスナーの数が1位の時にポイントが貰える(月に一回)
- イベントランキングでポイントが貰える。
- リスナーからギフトもらったら、売ってる価格の約半分のポイントが貰える。
4位人気コスプレイヤーと配信するならLive me
全世界で5400万ダウンロードのアメリカ発のライブ配信アプリじゃ。
特徴は外国の人たちと交流できる。
人気コスプレイヤーのえなこさんを始め、人気ユーチュバーやタレントの公式配信してるから安心じゃ。
際どい配信している人がいるのも特徴
稼げるポイント
- リスナーからギフトをもらいダイヤにする
- ダイヤを現金かギフトに使えるコインに替えれる
- イベントで5万円から10万円の商品券を貰える
- クイズに参加して約5万円~50万円の賞金を山分け
3位 時給的に稼げる安定感:マシェバラトーク
マシェバラトークは配信者が女性限定のライブ配信アプリじゃ。
仲良くなったライバーとリスナーで1対1で配信できるのが他の紹介しているライブ配信にないところ!
ライブ視聴するのにコインがいるのもポイント!長く視聴するには課金必須じゃ。
稼げるポイント
- リスナーからギフトもらう時に20%~50%のスター
- オープン配信6円/分~15円/分
- プライベート配信40円/分から60円/分
- リスナーからギフト貰った20%から50%のスター
- 1スター=1円
2位 時給的に稼げる安定感:Pococha(ポコチャ)
Pococha(ポコチャ)はあの球団を経営してる株式会社DeNAが運営してるライブ配信アプリ。
日が浅めだから知名度が浅いが広告がバンバンでてるから勢いがある!
オフィシャルアカウントになるのも比較的カンタン。
フレンドリーな人が多い。
稼げるポイント
- 配信時間に応じてダイヤが貰える
- 配信時間やギフトの数等に応じてダイヤが貰える
- 1ダイヤ=1円
1位 勢いと稼げた実績:17Live(イチナナ)
17Live(いちなな)はアジアNo.1の無料ライブ配信アプリ!
イベントが常時5つ以上あって充実してる。
ライバーからイベントからアイドルなった人がいる。
ライバーもリスナーを一番多い。
台湾の人で月一億稼いだ人や日本人で月2000万以上稼いだ人がいる!
ポイント
- リスナーからギフトを貰いポイントを貯める。
- イベントのプライズが豪華!
- アーミーというライバー専用の月額課金がある
- ポイントの換金率は最高50%~10%程
【評判】17LIVE(イチナナ)とは?使い方や稼ぐ事ができる?
2019年新サービス一覧まとめ
調査したんじゃが、2019年新サービスはみつからんかった、分かり次第かいていくなぁ。
まとめ
今回じゃ無料で稼ぐライブ配信アプリおすすめベスト5と2019年新サービスまとめをお届けしたんじゃが。
無料で稼ぐライブ配信アプリオススメベスト5は
- 17Live(いちなな)
- Pococha(ポコチャ)
- マシェバラトーク
- LiveMe(ライブミー)
- パソコンも使うならふわっち
2019年新サービスまとめは調査したがなかったんじゃ!
気になったライブ配信アプリがあったら是非使ってみてなー!
最後まで読んでくれてありがとうなぁ。